月別 アーカイブ
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 日常のこと > ルーたんとお留守番
ブログ
< 夏休みの宿題 | 一覧へ戻る | 小学校での読み聞かせ 第3回目 >
ルーたんとお留守番
※旧サイトから移動しました※
昨夜は娘がお泊まりだったので、ルーたんと過ごしてました。
ルーたんも我が家へ来た頃より大きくなって、ちょっとケージが狭いなぁって思ってたので、今までの倍の広さで高さのあるものを注文。
今までプラスチックで出来た21cmのサイレントホイール(回し車)を使っていたのですが、回してるうちに鼻がぶつかるんじゃないかと心配だったので、ケージと一緒に32cmの回し車を注文してみました。
(その時に注文したのは、鉄っぽい感じのものです)
が・・・
実際にルーたんが使ってみたら、これは危険だな~と思い・・・
今までと同じシリーズの、プラスチックで出来た30cmのものを注文し、昨日届きました(*´▽`*)
取り付けてみたら、とてもご機嫌♪
ブンブン回し・・・
ドヤ顔・・・(笑)
デグーは上下運動が必要なので、ケージに付ける木のステージ(小動物が乗っかる台)を 数多く取り付けました。
その間 ルーたんは・・・
邪魔 しまくり(;´∀`)
まだ取り付けてないうちから、ステージに飛び乗ったり・・・
(ルーたんが落ちないようにするのが大変)
物を移動しようとする位置に、ちゃっかり居座って動かなかったり・・・
(両手ふさがってるし、どいてくれるまで時間がかかる)
作業中に、腕の上に乗っかったり・・・
(乗っかってるから、腕が動かせない)
そして、ケージのフェンス(?)を スパイダーマンのようによじ登っていったり・・・(笑)
そんなわけで ちょっと時間がかかりましたが、なんとか完了させました。
ルーたん用 アスレチックワールドを(笑)
私と一緒の時は、よく傍に寄ってきます。
夢中で回し車やってたのに、私の姿が見えないとチョロチョロ探しまくってました。
「さっきまでここに居たのに、どこ行ったのー??」 って、心配になるんでしょうかね。
居るのが分かると、しばらくは私の姿が見える位置でゴロゴローン。
しばらくしたら、巣箱でネンネし始めました。
たまに、鳴き声で起こされたりします。
つい最近は 「ピーーーーー ピロピロ♪」 と、連続して少し大きめの鳴き方してたので、サックリ目が覚めました(◎_◎;)
時には キュウキュウ♡とか ピロピロ♪とか鳴いて呼んでみたり、プープー文句言ったり(* ´艸`)
脱走した時に捕まえたら、「プギュ!!」って言って、しばらく不機嫌だったことが(笑)
うちのルーたんは そんなに鳴くほうではないと思いますが、よく鳴く子はどんななんだろう?って思ったりします。
デグーを飼われている方は分かると思いますが、ホント可愛いです(n*´ω`*n)
カテゴリ:
(果凛) 2013年8月23日 00:48
< 夏休みの宿題 | 一覧へ戻る | 小学校での読み聞かせ 第3回目 >
同じカテゴリの記事
シンギングボウル演奏
勉強しているうちに別の方向へ行ってしまい…
画像の関係が面白くなって、
サイト自作の意欲が無くなってしまったんですよね~(=_=)
PhotoshopやIllustratorをとりあえず習得し、
娘の動画のサムネイルを作成したことがきっかけで
サムネ担当に任命されてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ
去年、友人のYouTubeサイトのアイコンやサムネイル画像を
希望に沿って作成してみました。
サムネイルを作成した動画を、ここにペタリと貼っておきます。
動画でシンギングボウル演奏を聴くと、キンキンとした金属音を感じて
聴きたくなくなってしまうことがよくありますが、
彼女の演奏は特にそんなこともなく、とても良い音だと感じます。
どうぞご視聴ください。
そして癒されてください(*´ω`*)
シンギングボウルヒーリングチャンネル
(果凛) 2022年2月 7日 00:45
iPad Air 4 を手に入れました!
ちょうどiPadのAir 4が出る時期だったので
そのついでに予約しました。
iPadも5年以上使ってる気がします。
バッテリーがもうダメダメだったので
バッテリー交換してもらおうかとも思ってたのですが
手持ちのiPadはApple Pencil使えないという…(´・ω・`)
本当はiPad Proが欲しくて予約してたのですが
数ヶ月待っても入荷する気配すらなかったのでキャンセルですorz
Air 4は予約から1ヶ月ちょいかかりましたが
昨日やっと手に入りました(*´▽`*)わーい!
心の中では、喜びの舞(笑)
Proがなかなか手に入らないから
Air 4に流れた人も少なからずいるようです。
私みたいに(;・∀・)
ついでにApple Pencilも同時購入したので
これから仕事にデザインにと重宝しそうです(`・ω・´)b

デザイン系の仕事に興味がある娘も
Air 4を欲しがっていたので
昨日取りに行ったついでに予約してきました。
いつ入荷するかは分からないけど
iPad Proのように長期間待つことはないとは思いますけどね。
たぶん。
(果凛) 2020年12月 8日 19:39
メインサイト 自作しようかと思います
果凛のメインサイト
こちらのサイトの業者さんにお願いして
追加で入れてもらっちゃおうと思ってました。
でも
どうせならHP自作しちゃおっかな~?
なんて発想になりまして。
前から、webデザインとか そういった関係に興味があったのですが
これが良いきっかけになるかもしれません(*´ω`*)
既にレンタルサーバーの契約しましたし、ドメインも2つあります。
やる気だけはあるんです(笑)
- まずは、1つのドメインに仮サイトを作成し(WordPress)
- もう1つのほうで本格的に作成して(言語を使って作成)
- 終わったら本格的なほうを運用
ちょっとずつお勉強してますが
案外楽しいです(*´ω`*)
どんなのが出来上がるかまだ分からないですが
楽しみながら地道にやってみたいと思います。

(果凛) 2020年11月28日 14:11
メインサイトのブログを移行しようと思います
皆さま元気にお過ごしでしょうか。
私は相変わらずな感じで過ごしております!笑
現在はこのサイト以外に
メインのサイトが存在しますが
果凛のメインサイト
近々サーバー移行やらなんやら色々あるようなので
こっちのサイト1本にしてしまおうかな、と思っています。
なので、今後はメインサイトにある過去の投稿を
こちらへ徐々に移していく予定です。
本当は自分でサイトを作成してみたいですが
まだまだ先だろうな~… と思います(遠い目)

(果凛) 2020年11月 3日 20:11
夜遅い時間の来客
そのまま心地良~く眠りにつきそうになった時
急に大きな謎の音が聞こえてきたので
ビックリして目を覚まし…
「???」
娘のほうを見たら、ゲームをしながら携帯を開いていたので
ゲームから音がしたのかなとか、動画でも観てるのかなとか思い
気にせずにいました。
そしてまた大きな音が聞こえ
「?????」
私 「今何か観てんの~?」
娘 「さっきセミが入ってきたよ」
え… 先に教えてくださいよ(;^_^A
換気のために窓を開けていたのですが
網戸をしていなかったので
そこから入ってしまったようです。
そして今度は…
「オーシンツクツク!」
あ、お客さんはツクツクボウシちゃんだったんだね。
見渡しても見つからず。
「いったいどこにいるんだろう?」 と困っていると
急に天井へと飛んで行き、その姿を見せてくれました。
さて、どうやって外に出そうか…
うちには虫取り網とか無いし
手でつかまえると暴れそうだし。
で、何かないかと探していると…
レジ袋を発見。
この中に入ってくれるといいな~ と
軽くパサッと覆う感じにすると
その中に入ってくれました(*´ω`*)
中で騒がず、おとなしくしてくれてて良い子です。
そして外に出て、木のあるところで出してあげました。
部屋の中でセミに鳴かれると
わりと大音量なんですね。
それからは目が冴えてしまって
なかなか寝付けない夜となりました(^_^;)

(果凛) 2020年9月18日 11:59