月別 アーカイブ
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2019年7月
茅ヶ崎で友人と過ごしてきました
今月11日、大阪からセミナーの関係でこちら方面に来た友人と
茅ヶ崎で過ごしてきました。
彼女は、シンギングボウルの演奏者であり、シンギングボウルヒーラーでもあります。
先日はラジオ出演もして(放送は来月のようです)、
これからますます活動の幅が広がるのではないかと思います(*´ω`*)
お昼は、『オーガニック七菜』さんでランチ。
場所は、茅ヶ崎と辻堂の間ぐらいに位置します。(辻堂寄り)
ちなみに、私が食べたのはコチラ。↓
大きなプレートの右側にある揚げ物のようなもの、
大豆でできています。
ギョウザも肉は入っておらず、野菜です。
食べてみると、身体が「ホッとする」感覚なんですよね。
お店の方も気さくな感じで、
また行ってみたい!って思います(*´ω`*)
食事が終わってから、彼女が
「海が見たい!」 ということで・・・
『サザンビーチちがさき』 へ。
海開きはもうしているのですが、梅雨シーズンが開けず、あいにくのお天気。
サザンビーチちがさきから徒歩で茅ヶ崎駅へ向かう途中、
可愛らしい花を発見しました。
このお花の名前、分かる方いらっしゃいますか??
ご存知の方は、果凛にメッセージお送りください(笑)
茅ヶ崎に着いてから、駅ビル『ラスカ茅ヶ崎』へ。
洋服がお安くなってたので、思わず購入してしまいました(笑)
そして下のフロアへ行き、不思議な食べ物を発見。
友人を引っ張ってそのお店に行き、
試しに買ってみることに。
湘南富士見 ラスカ茅ヶ崎店
竹炭入り水まんじゅう『夏の漆黒』
室内の照明がこれでいっぱいいっぱいなので、
ビミョーな写りで申し訳ありませんm(_ _; )m
持ってみると、プニュプニュ感。
「 プルプルプル
ボクは 悪いスライムじゃないよ 」
そう聞こえてくるような、こないような・・・笑
プルッとした食感で、餡の甘さも程良い感じです(*´▽`*)♪
これは当日の一部ですが、まぁこんな感じで楽しんできました。
まだまだ梅雨明けしていませんが、体調を崩しやすい時期なので
皆さまお身体ご自愛ください(*´ω`*)
(果凛)
2019年7月21日 12:41
iPhone復活!
梅雨シーズンに入り、雨の日が続いていますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私のiPhoneさん、バッテリーがもたなくなり
モバイルバッテリー無しでは使えない状態になってました。
フル充電しても、1時間ともちません(笑)
なので
「買い替えしなきゃならんのかな~(´・ω・`)」
と思っていたのですが・・・
先日 娘と外出し、通り道で
「iPhoneバッテリー交換」 の文字が目に入りました。
20~30分ほどで交換できるとか。
なので、さっそくお願いしてみることに。
その間に娘と本屋さんへ行き、予定の時間に。
お会計のついでに保護シートの貼り替えもお願いし、
なんだか新しいiPhoneに生まれ変わったような感覚に。
(気分の問題?)
今は、フル充電したら2日ほどもつようになり、
「バッテリー交換してもらって良かったわ~(∩´∀`)∩ワーイ」
って思います。
お願いした店舗さんは、 『アリマス本舗』 さんです。
見てみると店舗数はまだ少ないようですが、
こちらは水没した際にも対応してもらえるようです(*´ω`*)
(果凛)
2019年7月16日 09:36
1
« 2018年11月 | メインページ | アーカイブ | 2020年4月 »