月別 アーカイブ
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2020年8月
なぜこんな状態に?
Aさんは体調が優れない状態が続き
ある日、朝起きることができなくなってしまいました。
なぜなのだろう? と病院へ行ってみたところ
うつ病と診断されたそうです。
Aさんは、何が原因なのか全く思い当たりません。
それからは薬を飲み続ける日々で、仕事を休むことが増え
後ろめたさを感じてしまいます。
「早く普通に仕事ができるようになりたい!」
それがAさんの望みでした。
なぜ今の状態になったのか
場所はエジプト。
35歳の男性が、暗い建物の中で みんなと一緒に仕事をしています。
男性は石造りの建物を建築していて
いつも暗い所にいるため 気が滅入ってしまいました。
建物が完成した時
「もう嫌だ!!」
と、その仕事を辞めてしまいます。
その後は何もやる気が起きず
たまに仕事をするという生活を送っていました。
男性は畑を持っていたため
生活が困窮するということはなかったようです。
- 男性のトラウマ
「暗い所でばかり仕事をしていて、本当にウンザリした!」
男性はAさんに愚痴をこぼします。
どうやら、そのことがトラウマとなり
男性の中で残り続けてしまったようです。
Aさんとやり取りしながら男性を癒していくと
みるみるうちに明るい表情へと変わっていきました。
この男性は、Aさんの前世の姿です。
セッション後、Aさんの表情も明るくなり
「仕事で無理をしない」
「毎日 太陽の光を浴びる!」
と言っていました。
お日さまって とても大切なものなのだと
改めて感じたセッションでした。

ある日、朝起きることができなくなってしまいました。
なぜなのだろう? と病院へ行ってみたところ
うつ病と診断されたそうです。
Aさんは、何が原因なのか全く思い当たりません。
それからは薬を飲み続ける日々で、仕事を休むことが増え
後ろめたさを感じてしまいます。
「早く普通に仕事ができるようになりたい!」
それがAさんの望みでした。
なぜ今の状態になったのか
場所はエジプト。
35歳の男性が、暗い建物の中で みんなと一緒に仕事をしています。
男性は石造りの建物を建築していて
いつも暗い所にいるため 気が滅入ってしまいました。
建物が完成した時
「もう嫌だ!!」
と、その仕事を辞めてしまいます。
その後は何もやる気が起きず
たまに仕事をするという生活を送っていました。
男性は畑を持っていたため
生活が困窮するということはなかったようです。
- 男性のトラウマ
「暗い所でばかり仕事をしていて、本当にウンザリした!」
男性はAさんに愚痴をこぼします。
どうやら、そのことがトラウマとなり
男性の中で残り続けてしまったようです。
Aさんとやり取りしながら男性を癒していくと
みるみるうちに明るい表情へと変わっていきました。
この男性は、Aさんの前世の姿です。
セッション後、Aさんの表情も明るくなり
「仕事で無理をしない」
「毎日 太陽の光を浴びる!」
と言っていました。
お日さまって とても大切なものなのだと
改めて感じたセッションでした。

(果凛)
2020年8月26日 21:44
大丈夫だよ!
Aさんは、いろんな問題をクリアにしたいため
セッションを受けに来られました。
Aさんを誘導して訪れた場所は、広くて明るい
緑がい~っぱいの、とっても居心地の良い草原です。
ふと周りを見渡すと、真っ白な服を着て白い帽子を被り
綺麗な黒髪をした 小さな可愛らしい子どもがいました。
Aさんはその子のことがとても気になるようで
そこでセッションを進めてみることにしました。
この子はいったい誰なのか?
なぜ、ここにいるのか?
Aさんはその子に近づき、優しく話しかけます。
そして話を進めていくうちに、その子のことが分かりました。
なんとその子は、Aさんのところに近々生まれてくる子なのです。
「元気に生まれてきてね」
と、Aさんは言います。
「大丈夫だよ!」
笑顔でその子は答えます。
その時Aさんの目から、涙が溢れ出ていました。
Aさんが近々パパになることを聞いたのは
その子がAさんの子であると知った時です。
セッションでは、思いもよらないようなことがよく起きますが
その中には、こんな素敵な感動の出会いもあります。

セッションを受けに来られました。
Aさんを誘導して訪れた場所は、広くて明るい
緑がい~っぱいの、とっても居心地の良い草原です。
ふと周りを見渡すと、真っ白な服を着て白い帽子を被り
綺麗な黒髪をした 小さな可愛らしい子どもがいました。
Aさんはその子のことがとても気になるようで
そこでセッションを進めてみることにしました。
この子はいったい誰なのか?
なぜ、ここにいるのか?
Aさんはその子に近づき、優しく話しかけます。
そして話を進めていくうちに、その子のことが分かりました。
なんとその子は、Aさんのところに近々生まれてくる子なのです。
「元気に生まれてきてね」
と、Aさんは言います。
「大丈夫だよ!」
笑顔でその子は答えます。
その時Aさんの目から、涙が溢れ出ていました。
Aさんが近々パパになることを聞いたのは
その子がAさんの子であると知った時です。
セッションでは、思いもよらないようなことがよく起きますが
その中には、こんな素敵な感動の出会いもあります。

(果凛)
2020年8月21日 21:36
急に出てきた手の痺れ
セッション中、クライアントさんが身体に違和感を感じることがあります。
今回は、セッション中に手が痺れたケースをご紹介します。
手の痺れ
誘導中、Aさんは急に右手が痺れてしまいます。
まずはそこから突きとめていくことに。
探ってみると、右手の痺れの要因は Aさんのお母さんでした。
お母さんはとても怒った表情で文句を言っています。
「Aがちゃんとしないから!」
なぜそんなに怒られるのか訳が分からず
Aさんは泣き出してしまいました。
お母さんは、Aさんに関係ないことでも怒っているのです。
事前カウンセリングでAさんからお母さんのことも聞いていましたが
「気分屋で、なんでも自分の基準で話してくる」
「人のことを考えていない」
「いつもブツブツと文句を言い、なんでも決めつけられていた」
・・・etc.
お母さんに対して良い印象を持っていないようでした。
- お母さんの幼少期
お母さんは子どもの頃、両親と兄弟が住む家で暮らしていました。
ですが、子どものいない親戚の家に養子として入ることになり
家族と離れて暮らすことになってしまいます。
本当の家族がいるのに離れて暮らすことになり
とてもつらい思いをしたようです。
その他にも、いろんなことがありました。
そこでAさんと相談し
お母さんのインナーチャイルドを癒やすことにしました。
- お母さんのインナーチャイルド
Aさんのお母さんのインナーチャイルドは
まだお腹の中にいる時のような姿でした。
Aさんと共に、その子をただただ癒していきます。
そうしていくうちに、インナーチャイルドに大きな変化が現れ
笑顔が溢れてきました。
インナーチャイルドを癒やした後
お母さんの表情は母親らしい優しい表情に変わりました。
Aさんはお母さんに
「頑張ったね!」 と、優しく言葉をかけます。
セッションを通してAさん自身も癒され
「気持ちが落ち着いて、心が温かくなった」
と言っていました。
例え嫌いと思っている相手であったとしても、セッションを通して
相手のことを理解できるようになることがよくあります。
それは、自分自身の癒しにもつながっているのです。

今回は、セッション中に手が痺れたケースをご紹介します。
誘導中、Aさんは急に右手が痺れてしまいます。
まずはそこから突きとめていくことに。
探ってみると、右手の痺れの要因は Aさんのお母さんでした。
お母さんはとても怒った表情で文句を言っています。
「Aがちゃんとしないから!」
なぜそんなに怒られるのか訳が分からず
Aさんは泣き出してしまいました。
お母さんは、Aさんに関係ないことでも怒っているのです。
事前カウンセリングでAさんからお母さんのことも聞いていましたが
「気分屋で、なんでも自分の基準で話してくる」
「人のことを考えていない」
「いつもブツブツと文句を言い、なんでも決めつけられていた」
・・・etc.
お母さんに対して良い印象を持っていないようでした。
- お母さんの幼少期
お母さんは子どもの頃、両親と兄弟が住む家で暮らしていました。
ですが、子どものいない親戚の家に養子として入ることになり
家族と離れて暮らすことになってしまいます。
本当の家族がいるのに離れて暮らすことになり
とてもつらい思いをしたようです。
その他にも、いろんなことがありました。
そこでAさんと相談し
お母さんのインナーチャイルドを癒やすことにしました。
- お母さんのインナーチャイルド
Aさんのお母さんのインナーチャイルドは
まだお腹の中にいる時のような姿でした。
Aさんと共に、その子をただただ癒していきます。
そうしていくうちに、インナーチャイルドに大きな変化が現れ
笑顔が溢れてきました。
インナーチャイルドを癒やした後
お母さんの表情は母親らしい優しい表情に変わりました。
Aさんはお母さんに
「頑張ったね!」 と、優しく言葉をかけます。
セッションを通してAさん自身も癒され
「気持ちが落ち着いて、心が温かくなった」
と言っていました。
例え嫌いと思っている相手であったとしても、セッションを通して
相手のことを理解できるようになることがよくあります。
それは、自分自身の癒しにもつながっているのです。

(果凛)
2020年8月20日 18:50
1